対応作品ごとにマイキャラクターを設定
プレイヤーカスタマイズの機能を使うと『タクティクスチャレンジv2』作品を独自の名前や外観のキャラクターを主人公にしてゲームをプレイできます。プレイヤーカスタマイズを行なうときはプレイ準備ウィンドウのオプション設定メニューから[プレイヤーカスタマイズ]を実行してください。なおプレイヤーカスタマイズに対応していない作品もあり、その場合は作品規定の主人公キャラクターを使用してゲームをプレイすることになります。

設定項目は名前(8文字まで)、攻撃時のセリフ(通常攻撃時に表示)、能力値ボーナス(6種の能力のうちひとつだけ+1)、歩行グラフィックの4つです。
歩行グラフィックはBMP/PNGファイルを直接読み込んで指定するので、自作グラフィックを使用することも可能です。
プレイヤーカスタマイズの設定は作品ごとに保存されます。別の作品をプレイするときは改めてプレイヤーカスタマイズを行なってください。
歩行グラフィックの用意について
プレイヤーカスタマイズで使用できる歩行グラフィックは384×256ドットの画像で、BMP形式とPNG形式に対応しています。自作グラフィックを制作したい場合は次のサンプルキャラクター(右クリックして名前を付けて保存)を参考にしてください。なお黒(R0,G0,B0)を透過色として処理し、PNG形式の場合でもアルファチャネルの透明度設定は反映されません。

こちらは戦士女。マントつきキャラの参考に。

軽鎧装備の参考となる戦士男です。